こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。
今日は中央区の「きらら中央」という家庭支援センターで若いママたち向けの講座を行いました。
朝から抗原検査をして出発!
赤ちゃん、かわいい、癒しになったあ
喃語を話し出す時期の赤ちゃんがいるママたちに正しい口の開け方、発音を学んでいただく講座です。赤ちゃんは耳で発音を聞き、目はママの口をじっと見ています。この時期、正しい口の開け方と発音で話してあげることはとても大切なことなんです。
みなさん、メモを取りながら真剣に聞いて実践練習をしてくださいました。
参加者全員が第一子とのことで、話し方以外にもいろんなことを相談され、懐かしいなあと感じました。「3ヶ月になるんですが、まだ体重が5キロにならなくて・・・大丈夫ですか?」など。標準的な成長指標から外れると周りを気にして心配したり、第一子っていろいろ不安になりますよね。
若いママたちとたくさん話して和んでもらえて嬉しかったです。今度は私がその番なんだなあ。もうかなり前になりますが、三姉妹を抱えて必死の毎日でした。当時、たくさんの先輩ママたちの話に助けられました。赤ちゃん天国や児童館の乳幼児クラス、保健センターの親子体操などいろいろな施設にお世話になりました。少しでも恩返しができたら嬉しいです。
今日のママたちの様子を見て、少しでも息抜きの時間になったらいいなと思いながら講座をしました。
みなさんに喜んでいただけて嬉しかったです。このママたち向けのコースはこちらの教室でも設けています。関心のある方はぜひ受けてみませんか。お気軽にお問い合わせからご連絡くださいね。
明日は敬老館3館での講座ですこちらも楽しみです。
※写真掲載許可いただいています。

