幕張メッセでの司会
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主催の松本尚子です。 今日は初めて幕張メッセでの司会でした。 「JAPAN IT WEEK 秋 2023」 ITに疎い私が務まるのか少々不安でしたが無事に終了しました。...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主催の松本尚子です。 今日は初めて幕張メッセでの司会でした。 「JAPAN IT WEEK 秋 2023」 ITに疎い私が務まるのか少々不安でしたが無事に終了しました。...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主催の松本尚子です。 大変申し訳ございませんが、しばらくの間、お問い合わせのページを閉じさせていただきます。ご連絡はこちらのメールアドレスにお願いいたします。 info@m...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主催の松本尚子です。 今日は都内の高校で「声を育ててステキな自分発見!〜アンチエイジングにつながる発声・筋肉トレーニング〜」と題した講演会を行いました。 腹式呼吸や正しい口...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主催の松本尚子です。 今日から中央区の勝どき、桜川、浜町の敬老館で「いきいき素敵な声を作り」講座の8期目(浜町は7期目)がスタートしました。 また素敵な新しい出会いがありま...
こんにちは。言葉を紡ぐ「心が伝わる話し方教室」主催の松本尚子です。 今日は朝からナレーションの収録でした。 7、8年前にナレーションを担当したクライアント様からメールが届いた時は驚きました。殆どナレーションを必要としない...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 最近、ブログを更新していなかったのですが、Facebookに日々のいろいろな出来事などを投稿しています。もし宜しければ、Facebookをご覧ください...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 今日は港区の敬老館で2期目の2講座が終了しました。 寂しい〜 みなさんが「受けてよかった。また来期も申し込みます。」とおっしゃってくださり、嬉しかった...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 最近はブログではなくFacebookへの投稿で様々なことをお伝えしています。このホームページからも私のFacebookにアクセスできるようになっていま...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 港区の敬老館で2期目の講座2クラスが今日開講しました。前回から引き続き受講される方とは久々の再会で嬉しかったです。今回、初めて受講される方、受講動...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 今日から中央区の敬老館の6期目が始まりました。 また新しい出会いに感謝しています。継続を希望されて抽選に当たった方もいらっしゃいました。そして今...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 22年振りに行きました、横浜中華街。TVKに勤めていた時は、毎日のランチは元町か中華街でした。(現在の関内ではなく山下公園の近くにあったため) 雨でし...
今日は中央区の敬老館3館の5期生最終回でした。 最終回では、受講しての感想を伺うのですが、今回も涙が出そうになるのをグッと堪えるような感想をたくさんいただけました。 80歳の女性は元々築地市場で大きな声を張り上げていた方...
こんにちは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 今日は毎年ご依頼をいただいているクライアント様の株主総会のナレーション録りでした。もう7年目です。 ありがとうございます。今日のスタジオはいつも...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 久々にリアルのイベントにも行けるようになり、今夜は熊本県が主催する「ラブくまコネクション」に参加してきました。 この前身は「くまコネプロダクション」。...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 神田明神での司会②は懇親会。一部で散々おいしいお魚の目利きの話を聞きましたので、会場のみなさんの期待も当然高まっています。 勿論、私もです。でも、...
こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。 今日は神田明神で司会の仕事でした 東京築地目利き協会設立5周年記念フォーラム&リレーセッション&懇親会。 目から鱗が落ち過ぎました。尚...