こんばんは。言葉をつむぐ「心が伝わる話し方教室」主宰の松本尚子です。
長女が出演したミュージカル「冒険者たち~この海の彼方へ~」の公演が無事に終わりました。
様々な公演が中止になる中、公演が行われるのか、コロナに感染しないか、不安で一杯の中、厳戒態勢で、キャストも保護者もスタッフも日々の生活を送りました。
去年は公演2週間前に突然中止になり涙を飲みました。長女は再度オーディションを受け、去年と同じガクシャという役をいただくことができました。
コロナ禍で3年振りの公演になりました。誰一人欠けることなく、全員で千穐楽まで駆け抜けることができました。千穐楽のカーテンコールは涙涙でした。
そんな中、コロナ感染予防のため、打ち上げも何もなく、楽屋でわいわいすることもなく、衣装を着替えたら全員そのまま素早く帰宅を促されました。
保護者同士は面識もなく、ご挨拶もできないままでした。
みんなのロス感や寂しさを何とかできないかと考え「解散式zoom飲み会」を企画しました。
突然の思いつきで、日時も私が勝手に決めたにもかかわらず、結果的に全員参加してくれました。そして、とても喜ばれ、感謝の言葉を口にしてくださりました。
みなさんに喜んでいただけることをやれるって嬉しいですね。そして、言葉に出して感謝の気持ちを伝えられた時って心があったかくなりますね。
やはり心が伝わる話し方って大事ですね。
※写真投稿許可得ています

